さてさて、今日は、このところかなり売れていると話題になっているこちらを紹介しちゃうよ。
TOYOTOMI【衣類乾燥&室内除湿】デシカント式除湿機 ブルー TD-Z80D(A)

価格:
11,350円 ⇒
詳細はこちら発売日:2013-04-01
◆夏でも冬でもしっかり除湿【衣類乾燥モード】部屋干しした洗濯物をスピーディーに乾燥させます。(洗濯物の量に応じて多め・少なめが選べます)【室内除湿モード】内蔵の温湿度センサーで、快適な湿度に自動調整。・急速:湿度センサーで湿度を50%以下に自動コントロールし、部屋の窓や壁の結露を抑えます。・エコ:急速よりもファンとヒーターの出力を下げて消費電力を抑える運転。・自動:湿度センサーで快適な湿度(約60%)に自動コントロールします。
◆ワイド&スポット切替が可能なオートルーバー・ワイド150度:たくさんの洗濯物の乾燥や室内の除湿に威力を発揮します。・前方向50度:押入れ、下駄箱などの乾燥に活躍。・上方向100度:少量の洗濯物の乾燥や腰窓の結露対策に活躍。
◆2/4/8時間切りタイマー
◆切り忘れ防止機能で10時間後、自動的に運転が停止します。 / 【デシカント方式除湿機について】お部屋の温度を下げることはできません。 (運転時の放熱により温度上昇がございます。)
◆長所冬場低温時、結露などにも強く、年間を通して使えます。運転音が静か、軽量コンパクト。
◆短所ヒーター方式のため消費電力が大きくなります。発熱量が多いので部屋の温度上昇が大きめ(約3~8℃上昇)。
●運転音:エコ(弱)/35db、急速/48db
●水タンク容量:約2.2Lで自動停止
●【オートルーバー】風方向が選べるため、乾燥ムラを抑え効率よく除湿できる。
上方向(約100度)→少ないお洗濯物、お風呂場の乾燥など
前方向(約50度)→押入れの湿気とり、窓の結露防止など
ワイド(約150度)→大量の洗濯物など
●【左右可変ルーバー】左右にも切替可能(手動)なので、外側へ広げてワイド風、内側へ寄せればスポット風に。湿気が気になる様々な場所で大活躍
●【衣類乾燥モード】洗濯物の量に応じて多め・少なめが選択可能。「多め」はとにかくたくさんの洗濯物を乾かしたいときに、「少なめ」は洗濯物が少ないときや、夏場など室温を上げたくないときにぴったり
●【室内除湿モード】内蔵の温湿度センサーで、快適な湿度に自動調整。
急速→湿度を50%以下に自動コントロール。窓や壁の結露を抑えたいときに便利。
エコ→急速よりファンとヒーターの出力を下げて消費電力を抑えて運転。
自動→快適な約60%の湿度に自動コントロール
●【オートストップ】最長約10時間で自動停止。切り忘れを防止する
●【切タイマー】2・4・8時間で設定可能
●使用温度範囲:約1~40℃
●抗菌フィルター付き
- Amazon販売ランキング(ホーム&キッチン):32648位
- 新品:在庫有り(27点)
- 新品価格:価格:11,350円
- 中古:在庫有り(1点)
- 中古価格:9,800円
- 販売元:TOYOTOMI
- 型番:TD-Z80D(A)
- サイズ:47.6×21.2×32cm
- 本体重量6.1Kg
- 電源:AC100V 50/60Hz
- 消費電力:660(W)
- 保証期間:1年
- 生産国:中国
- 畳数目安:木造/~10畳、プレハブ/~15畳、コンクリート/20畳
- 除湿能力:8L/日
TOYOTOMI【衣類乾燥&室内除湿】デシカント式除湿機 ブルー TD-Z80D(A)

価格:
11,350円 ⇒
詳細はこちら